こんにちは!
『遺品整理花あかり札幌』の佐野です😁
今回は前回のゴミ屋敷よりも物が少ないお家のお片づけをさせていただきました。
実はあまり知られていないのですが、お家がゴミ屋敷になるのは男性よりも女性の方が多いです。
理由として一番多いのは「買い物が好きな人」です😂
女性だと洋服や化粧品ダイエット器具などがあげられます。
他にはただ単にモノが捨てられないもったいないと思ってしまう
いつか使うかもしれないと思い空き瓶などを取っておく人も少なくありません。
もう一つはゴミ屋敷にしたいわけではなく本当に片付けが苦手な人もいます💦
それはどうしようもないことで、他の人にゴミ屋敷になっている部屋を見られたくないから
お手伝いをお願いすることもできず、結果ゴミ屋敷になってしまいます。
これまでゴミ屋敷の依頼をされた方ほとんど全員が自分で片付けようとゴミ袋にゴミをまとめています。
それでも追いつかない方たちは、私たちのような業者に依頼をして
一緒に片づけをし、綺麗なお家を取り戻しています!(^^)!
今回ご依頼です↓
before

after

たくさんゴミが積みあがっている中でもお客様にとって必要なものは
たくさんあります。
今回も探してほしいものと取っておいてほしいものは残して作業を進めました。
お一人で悩まずぜひ私たちと一緒にお片付けを頑張りましょう(^^♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
ホームページ
花あかり札幌 TikTok
遺品整理 花あかり アスタート (@astart063) | TikTok
花あかり札幌 Instagram
遺品整理 花あかり アスタート(@astart063) • Instagram
この記事の監修者
株式会社アスタート(花あかり)
オウンドメディア編集部
遺品整理の現場で培った豊富な経験をもとに、年間1,500件以上の実績を誇る当社の遺品整理士が監修。
							「一般社団法人 遺品整理士認定協会」に認定された専門家として、ご遺族のお気持ちに寄り添いながら、遺品整理に関する正しい知識と実務の工夫をお届けしています。
まずは無料でお見積り!
遺品整理のお悩みは
ご相談ください!