こんにちは!
『遺品整理花あかり札幌』の鎌田です^^
今回は遺品整理で出てきた自分たちが使っていた
おもちゃをどう処分する?
など皆様が抱えるお悩みを解消していきたいと思います☆
その方法とは・・・
全世界にご自身でも寄付を行えます!
ぬいぐるみは燃えるゴミとして処理する!買取は難しいケースが多いのは
ないでしょうか・・・
木製おもちゃも同じく燃えるゴミか袋に入らなければ粗大ごみとして
処理する!
木製のおもちゃであれば、リユースショップなどでも買取している場合は
あります^^
金属製おもちゃ
金属製のおもちゃは燃えないゴミとして処理する!もしくは古い物であれば
価値が上がっているおもちゃなどもございますので、一度査定してもらうことを
おすすめします。
こちらは燃えないゴミ、もしくは地域にある資源回収BOXなどでも
回収しているので、そちらに出してもいいですね!!
こちらも袋に入る大きさであれば、プラゴミとして、入らなければ粗大ごみになります。
テレビゲームは古い物でもレアなものもありますので、こちらもまずは
査定してもらい売れるものは売ってしまいましょう^^
自転車は粗大ごみ、もしくは資源回収BOXというのもいいですね!
まだ錆なども少ないのであれば、買取してもらえる可能性もあります。
昔は寄付するにあたり、現地まで持っていく手間だったり、どこへ送っていいか
わからないということがあり、寄付するという考えにならない方も多かったので
はないでしょうか?
最近では色んなものが簡単に寄付できるようになってきています^^
ネットで簡単に送り先も検索できて、ただ送るというだけの作業で
簡単に寄付ができちゃいます!
やはりまだまだ使えるのに勿体ない!誰か使ってくれたらいいのに・・・
と考えられてる方にはピッタリです^^
多くの所は、ダンボールに入れて送るだけ!その他には、取りに来てくれる
という所もありますので、ご活用いただければと思います!!
いいことシップECOtoSHIP
こちらは色々な物が寄付できて、ダンボール1箱に対して送料を負担するだけで
100円が寄付されるという形でご指定の寄付先に寄付もできるので
自分でも誰かの役に立てることがあるのだと実感もできますよね^^
しかもこちらは毎月の実績を公表しているので、さらに実感できますね!
札幌にも集荷センターがありますので直接の持ち込みも可能となっております!
郵送の場合は送るだけですが、持ち込みの場合は連絡をしてからお持ちください。
詳しくはリンクからご確認してください!
KIFUcoco
寄付先が選べて、送料を負担するだけで簡単です!
こちらは札幌で持ち込むことはできませんが、連絡不要で全国どこからでも送ることが
できるので思いついたときにすぐ送ることができます!
トドックフリマ
こちらは宅配と同時に回収をしてくれる便利さ^^
寄付した物をトドックステーションで安価で販売しており、その収益で
トドックステーションで遊べるおもちゃを購入しております!
寄付できる物に制限は少しございますが、取りに来てもらえるので助かりますよね!
すでに利用したことがあるというお客様にも会ったことがありますが、とても簡単で
助かったとおっしゃっておりました。
遺品整理で昔の物を整理してると思わぬ宝物もでてくることがありますが
やはりゴミになってしまう物も多いです。
それを少しでも減らしお金をかけないためにご利用されてはいかがでしょうか?
私共に遺品整理をご依頼いただいた場合でも、お客様のご負担が少なく済むように
いたしますが、それでもご自身でやれる範囲やるだけで変わることもありますので
ご参考にしていただけたらと思っております^^
なにかご不明点、ご相談がございましたら、お気軽にご相談ください!
『遺品整理花あかり札幌』
0120-595-557
この記事の監修者
株式会社アスタート(花あかり)
オウンドメディア編集部
遺品整理の現場で培った豊富な経験をもとに、年間1,500件以上の実績を誇る当社の遺品整理士が監修。
「一般社団法人 遺品整理士認定協会」に認定された専門家として、ご遺族のお気持ちに寄り添いながら、遺品整理に関する正しい知識と実務の工夫をお届けしています。
まずは無料でお見積り!
遺品整理のお悩みは
ご相談ください!